
子どもたちのあいだでプログラミングが人気になっていますね。そこで、2017年のGW(ゴールデンウィーク)に東京近郊で体験できる小学生向けのプログラミング教室を調べてみました。
小型PCで学ぶ小中学生のためのプログラミング対策講座
〜ゲーム作りを通してプログラミングを楽しく学ぶ〜
小型のパソコン「Raspberry Pi」を使ってプログラミングを体験する講座です。
プログラミング初心者でも参加できる内容になっています。
はじめてのプログラミング、イライラ棒ゲーム
体験クラスA、Bは初心者向け、初級クラスは体験クラスに参加したことがある人向けです。
初めての人は、体験クラスになります(A、Bは内容が同じです)。
スクラッチというプログラミング言語を使ってゲームなどを作ります。
小学校3年生以上のマウスやキーボードを使ったことがある人が対象となっています。
ロボット作りを通してプログラミングを学ぶ教室です。無料の体験授業を受けつけている教室も多いので下記からお近くの教室をチェックしてみてください。
パソコン画面の中だけで動くものよりも、実物のロボットが動くほうが子どもたちには人気のようです。